道は続くよどこまでも

"リケジョ"ともてはやされ続けたが中身は空っぽ.一から自分を再構築中.

scipyのインストールに手こずった話

Cygwinpythonのライブラリを導入しましたが

scipyだけは最初うまくいきませんでした。

その紆余曲折の記録。

ライブラリの導入

こちらの記事を参考にさせていただきました。
qiita.com

 

まずCygwinのsetup-x86_64.exeからPythonの全てをインストールします。

pipのインストールから。(3.6はバージョンです)

$ easy_install-3.6 pip

Pythonの仮想環境を構築できる

virtualenv*1

Pythonの固有環境を作成するvirtualenvの機能を簡単に使えるようにする

virtualenvwrapper*2を導入します。

$ easy_install virtualenv
$ easy_install virtualenvwrapper

そしてようやくライブラリの導入です。

$ pip install numpy

というように

導入したいライブラリ名(上の例だとnumpy)を入れます。


私の場合は

numpy

scipy

matplotlib

ipython

ipython[notebook] 

に加えて、

jupyter

を導入することにしました。

以前紹介した記事の中での

【世界で5万人が受講】実践 Python データサイエンスでは

$ ipython notebook

を使用するように言っていましたが

今は

$ jupyter notebook

を使用することが推奨されているようです。

中身は変わらないようですが、

ipython notebookがpython以外のプログラミング言語

対応し始めたことから

jupyterとして今は開発が進められています。

scipyだけインストールできない

scipyをインストールしようとすると

error: no lapack/blas resources found

と言われてしまいました。


まずはgoogle検索します。

出くわしたのはこちら↓↓

【備忘録】「error: no lapack/blas resources found」が出てしまったら・・・ | オープンデータとプログラミング

パッケージが用意されているリンクに飛びます。

しかし2018年3月16日時点で

更新が2016年で止まっています。

私はpython3.6をインストールしたので

対応するバージョンが異なるようでした。

scipyインストールに必要なCygwinパッケージがあった

これらのパッケージをCygwinにインストールする必要がありました。

lapack

liblapack-devel

liblapack0

bc

fftw3

libfftw3-devel

libfftw3_3

libgmp10

libgmpxx4

libmpc3

libmpfr4

python-numpy(python3-numpy)

gcc-fortran

参考にしたのは

こちらの記事です↓↓

ちらのうら - CygwinでSciPyをインストール。

もうすでに

インストール済みのパッケージもありましたが

念の為Reinstallしました。

パッケージが古い場合がありますからね^^;

私も最初は

インストール済みのものは除いて

足りないパッケージだけ入れたら

うまくいきませんでした。

仕方なく全てReinstallしたら

うまくscipyもインストールできました。

 

パッケージのインストールは

物によってはなかなか時間がかかります。

面倒だなと思いますが

心に余裕を持って

Reinstallしましょう(笑)

補足:Udemyのお得情報

ちなみに

2018年3月16日時点で

上でご紹介した

【世界で5万人が受講】実践 Python データサイエンス

を提供している

Udemy

ほぼ全ての講座が

1400円で購入できるキャンペーンが

あと3日で終わります!!

ぜひぜひこの機会に

pythonを本格的に初めてみては

いかがでしょうか。